いりかす
2006.10.27
いりかす・・・って知ってます?
今日、初めて知ったんですけどね。

牛や馬の腸を熱してヘットや馬油を取り出した残りで、そのまま食べたり、煮込みの中に入れたり、お好み焼きやうどんの具などして広く用いられる。近年は日本人の間にも内臓食の文化が浸透してきたことや、BSEの影響などで原料となる牛の小腸が減少しているため高価になりつつある。

・・・そうです。

お得意さんから、頂いたんです。
軽く焼いて食ってみました。
美味いんです・・・ホント。
BSEの問題が出てから、高価になったんですかね。
流通がされなくくなったらしいです。
しかたないんでしょうが、しかたないんですかね(^^ゞ
美味いもんは、美味い。
それだけで、いいと思うんですけどね。
人間、動物、死ぬ時は死ぬんですよ。
それが、定めだと思ってます。
また、いい人生で生まれ変われればいいじゃないですか。
人間って、そんなもんだと思います。
寂しいなんて思いません。
悔いのないように、生きましょう♪

酔ったウンチクでした。
まる へへっ♪
基礎ピット床コンクリート打ち
2006.10.25
(都合により一部削除しました)

白楽町の家 今日、打ち合わせでした。
プラン変更です。
お互いが満足出来る住宅を創りたいと思ってます。
今が一番楽しい部分なのかもです。
施主様に言いたい事を言っていただき、ありがたく思ってます。
工事が終わってから言われても、後の祭りですからね。
もっともっと、わがままを言ってください。
そうしないと、良い家にならないですから。
プランやり直し。
いやいや・・・楽しい仕事ですね。ホント。
また違う外観が出来る事でしょう。
また、模型作ります。
これが、案外 楽しいんだな・・僕にしたら (^^ゞ
基礎ピット配筋工事
2006.10.24
(都合により一部削除しました)

今日は、コピー機の入れ替えをしました。
今までの機会は、スピードが遅かったんですよね。
これで、少しはストレスから解消される事でしょう。
FAX兼用できるコピー機です。
おまけに、スキャンも出来て狭いスペースには大助かりです。
けど、リースが若干高くなったもんで・・・。
しっかり、仕事もしなきゃダメですね。(^^ゞ
頑張りまっしょ♪
捨てコンクリート工事
2006.10.21
(都合により一部削除しました)

今日は、結婚記念日でした。
すっかり忘れてたんですが、奥様から催促がありまして。
親子3人で、寿司を食べに行きましたよ。
寿司って言うても、回転なんですけどね。(^^ゞ
子供は、寿司はあまり好きじゃないんですが、寿司の上に肉も乗ってるで・・って事で誘ったら、乗ってきたもんで。
少しずつ、食べられるようになるのが、嬉しいですね。
何でも食えよっ!!!
贅沢に育てたくないですが、嫌いな物はやっぱり食べられないのが僕もわかってるんで。
寿司・・・好きにならないでね♪
Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪

次は、二世帯住宅を設計予定です。
まだ、話の段階なんでどうなるかわからないんですが。
店舗付きの住宅です。
頑張って設計が出来たら・・ いいですね。
模型完成
2006.10.20
(都合により一部削除しました)

模型作りって、楽しいです。
仕事だって思わずに作ってしまいました。
こんなのを職業に出来たら、僕にとっては最高かも。
けど、仕事になると、やっぱり嫌かな。
自分が設計した形。
そんなのを作らせてもらえるってのは、やっぱり幸せですね。
クライアントさんに、感謝感激雨あられですね・・・。(^^ゞ

今日は、出来上がったばかりなんで簡単な写真しか撮れませんでした。
明日、見てもらいに持って行きますが、持って帰ります。
ちゃんとした写真を撮っておきたいもんで。
すいませんです。

しかし、建築中の建物を後から作るのは初めてでした。
計画しながら作るって事はあるんですけどね。
まぁ、確認の意味では、作らせてもらったのは幸いかもです。
思った通りの形になってるように思います。

ここ見てられるかどうか知りませんが、明日が楽しみです。^^

- CafeNote -