今日から・・・
2007.01.04
今日から、仕事でした。
まだまだ、お正月の気分が抜けません。
集中しなきゃ・・って思うばかりでした。
お正月の雰囲気でも、ないんですけどね。

TVを見たら、まだまだお正月。
だけど、気分だけは仕事にしなきゃっ!!!
って思うばかりでした。

昔の職人さん達は、15日過ぎてからが本職でした。(たぶん)
それくらい、お正月をお祝いしてもいいんでしょうけどね。
時間だけが、先行してる世の中。
もっとゆとりがある生活をしたいもんです。
昔は、そんな生活だったんでしょうが。
昔に戻っても、いいんじゃないんでしょうかね。

毎年 思うんです。
一日から、初売り!!! とか見て。
あんたら、家族の事 考えてる?
仕事ばっかりが、生活じゃないよ?
初売りって、誰が初売りに行くの?
お客さんの事ばっかり考えて、それを売ってるのは誰?

ゆとり教育って言うけど、それじゃ我が子のゆとり教育には、なりませんよ?

もっと、豊かな生活にみんながなれば・・。
そう思うこの頃です。

ゆとりって何なんでしょうね。
気分だけがゆとりじゃないでしょ。
休む時は、みんなで休みましょうな。
そんなささいな事が、ゆとりだと思うんですが。

偉そうに言うて、すみまそん。
我が子を、ゆとりある環境で育てられた・・・。
日々、悩んでます。

明日は、集中しましょう。
それが、自分自身のゆとりになればいいんですがね。(^^ゞ
おめでとうございます。
2007.01.03
明けましておめでとうございます。
今年も、始まりましたね。

新年は、岡山で迎えたんですが、すぐに奥さんの実家に行ったもんで、遅くなりました。
皆さんは、良き新年でしたでしょうか?
我が家は、毎年同様の新年でした。
まぁ、それが一番なのかもですね。
明日から仕事なので、さっき帰ってきたばっかりです。
雪もなく、平凡ですが良い(酔い)お正月でした。
明日から、また頑張りましょう。
適度に・・頑張りましょう。
気合ばっかり入った仕事も、窮屈ですしね。

国内では、これと言った事件もなく、良いお正月だったんでしょう。
普通がいい・・。
ずっと思ってる事です。
普通が、一番幸せなんですよ。

明日から、また気合入れまっせ~~~♪

地域のお雑煮って・・違うんですよね。
また、この話は次回に。
酔い酔いなので・・(^^ゞ

明日からも、頑張りまっしょ♪
今年も終了です。
2006.12.30
一年って、早いですね。
歳をとってから、益々早くなる一年。
アッと言う間に一年が過ぎます。
それだけ忙しいって事なんでしょうけど。
ありがとうございますって思います。

今年、いや・・・それよりもっとからお世話になってる方々、ありがとうございました。
来年は、益々元気に頑張っていきたいと思います。
来年も、よろしくお願いします。
皆様方も、よいお年を♪
来年も、楽しい良き年にしましょう。

ありがとうございました。


今年も、後6時間で終わりですか。
まぁ、今年って事に区切りがあるわけじゃないんですが。
明日も、頑張りましょう! って事です。
日々のつれづれ・・・
大事なんですよ、毎日が。

来年早々も、奥様の実家に明日 向います。
朝、近くのお宮さんに家族で参ってから、米子です。
雪降ってないと、いいんですが。
3日には、戻ってくる予定です。
皆様も、酔いお年を♪
・・いや・・ちゃう・・・(^^ゞ
良いお年をお迎えください。

来年、また楽しく逢える事を、楽しみにしてます。
ほんの少しの大掃除
2006.12.30
今日から、我が家でも少しだけの大掃除が始まりました。
って、少しだけして終わりって感じなんですが。
いつも掃除をしとけば、こんな事にはならないんですけどね。
新年って事で、少しだけでもしてないと・・って感じだけです。
まぁ、誰が来るって事もないので、少しだけで終わらせるつもりです。
これで、勘弁してもらいましょう。

明日は、少し落ち着いたら仕事をします。
どうも、落ち着かないもんで。
って言っても、あまり気がのらなかったらしませんけどね。
仕事ってのは、気が乗ってからするもんだと思ってますので。
ダラダラするのは、サラリーマンだけでいいでしょう。


いよいよ、年末ですね。
年末って感じしてないですが、一応 年末です。
今日は、お飾りを飾りました。
31日には、飾るもんじゃないってお袋から聞いてるもんで。
昔の風習ってのは、大事にしていきたいです。
まだまだ、知らない事が多いですが。
次の世代に伝授していけたら、いいですね。
お袋があの世に行く前までには、ある程度は伝授されていたいもんです。

最近、お袋が可愛くなってきました。
今まで、迷惑ばっかりかけてきたので。
これからは、もっと大事にしなきゃ・・って思うようになってきました。
遅いんですけどね。
今があるのは、親が居たから。
いくつになってわかるんじゃい・・・
って思うでしょうね。
いつまでも親、いつまでも子供。
甘えなんでしょうね。
自立できてない・・って言われれば、それまでなんでしょうが。
来年こそは、親離れしようと思ってます。
頑張ります。
寒っ!
2006.12.29
昨日の夜から、寒いですね。
寒波が来てるみたいで。
毎年思うんですが、今年は暖かいですね・・・って言ったとたんに寒くなる。
温暖化が進んだのも、一理あるんでしょうけど。
油断は、あきません。
ちゃんと、備えだけはしておきましょう。

来年は、どうなるんでしょうね。
穏やかな日々が過ごせたらいいんですが。
区切りってのは、どこで区切るのか・・。
新しい年だから、区切るのでしょうか。
新しいってのは、どこで区切るのでしょうか?
区切りってのは、難しいですね。
まぁ、区切りも大事なんでしょうけど。

お互い 来年もいい年にしたいですね。
誰が見てるか、わかんないですけど。
向上心ってのは、大事です。
わかっちゃいるが~ の世界ですか。


明日も、仕事します。
仕事って気分で、仕事してるんじゃないんですけどね。
好きな事だけしてる・・・って思われてるみたいですが。
そうです。
好きな事だけ、してます。
わがままなんで、許してください。
好きなようにしてる!って事じゃないですから。
そこんとこ、勘違いしないように。

明日も、頑張りましょう!

- CafeNote -