寒かった・・・
2007.02.17
今日は、寒かった。
こちらでも、小雪が舞ってました。
県北では、おそらくかなりの雪が降ってる事と思います。


しかし、今日は寒かった。


たま~に営業で、我が事務所に来られる業者さん。
いつも留守で、すいません。
白楽町の家を見積り中なので、多いのかもしれませんが。
また、暇な時に覗いてくださいませ。
いつも、ありがとうございます。
しがないアトリエですが、よろしくお願いします。

今夜は、奥さんと少しイザコザがありました。
いつも思うんですが、我が家ってアテってのがないんですよ。
また、愚痴になりそう・・(^^ゞ
奥さんはアルコールを呑まないので、アテって感覚がないんですよね。
僕は、夜ご飯は食べないので、少しのアテが欲しいんです。
アテって、わかんないですよね。
人によっても、違いますし。
少しだけの超旨いアテが欲しいんですが・・。
無理な要求なんでしょうかねぇ。
ご飯食べてから、お酒呑みなさいっ!
って言われるんですが、すきっ腹にビールが旨い。
で、ついつい呑み過ぎてします。
ふぅ・・・
僕の生活態度を直すのが、先なんでしょうかね・・・

明日も頑張りましょう!!! ^^
チョキチョキ~
2007.02.16
やっと、髪を切りました。
ずっと、うっとおしかったんです。
サッパリしました。
気分的にも、サッパリした感じです。
仕事にも、集中できそう・・って感じ。
気分が変わるってのは、いい事ですね。
新しい風を感じる・・
(何 言うてんだか・・・(^^ゞ)


白楽町の家
建築基準法で決まってる、確認申請を出してます。
木造の住宅で一定基準以内の建物なら、一週間で降りるか訂正が来るはず。
けど、何も来ません。
どうした事かと電話したら、どうやら木造ではない建物と思ってたらしくて。
一定以上の面積の建物なら、一週間以内に降ろせない理由があったらしくて。
そこを、今度 突っ込みたいと思います。
人間が確認してる以上 間違いやら勘違いはあると思うんですが、どうも役所の方の体質が嫌いです。
あんたら、税金で給料もらってるんでしょ?
それなら、それなりの仕事しなさいな。
間違ってたなら、間違ってました。すいません・・って言いなさいな。
本質的に、理解できません。
やってる事は、法外意外もしてるでしょ?
それを、法的にしてます・・みたいな態度とったらあかんでしょ?
まぁ、そんな態度とるしかないですか。

今日は、辛口になりました。
いやね、どうも役所とは相性悪いみたいで。
いつも、喧嘩になります。
何も得もないんですが。
事務的な態度ってのが、どうも合いません。
付き合いある業者だと、ホイホイとしてる態度なのにね。

戦うつもりはありませんが、一言言わせてもらいますよ。
市長のハンコが付いてある文面なので。
まぁ、役所の個人の方には、全然関係ない事なんでしょうけど。
その一言で廻りが迷惑するって事を、理解してもらいたいもんです。
あなたね・・・。
市民の管理をしてるんですから。
それが出来ないと、市役所なんて勤まりませんよ。

すまそ・・。
愚痴でした。(^^ゞ
かけそば
2007.02.14
自営してるんで、お昼は一人の時もあります。
家族って、忙しいんですよね。
そんな時は、冷凍のうどんか蕎麦。
手軽で簡単です。
今日は、冷凍の小海老を乗せて食べました。
チョットだけ、焦げましたが。(^^ゞ



電子レンジで温めて、オーブンで焼いたら、時間かけすぎたみたいで、煙が上がってました。(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
まぁ、そんなのも昼食でしょう。
既婚者も、お昼のご飯は結構苦労してたりするんですよね。
お小遣いから出さなきゃダメだったりね。
上からも怒られ、下からもたたき上げられながら、成長するんでしょう。
ふぅ・・・。

明日からも、頑張りましょうっ!
負けてられまへんっ!!!


セコムの○○さん。
頼みますよ。
いい人なんですから、しっかりしてください。
人柄で受けるような仕事じゃないですが、人柄だけは買ってますので。

な~んて・・わけわからない話ですね。

お互い頑張りましょうね! ^^
外構工事
2007.02.13
外構工事って、案外 ないがしろにされがちです。
建物全体を見たら、外構って大事なんですよね。
大きな1本の木があるだけで、全体の雰囲気が違って見えます。
予算ない工事が多い世の中ですが、外構の工事も本気で考えて欲しいもんです。
予算ないなりに、見栄え良く出来る部分ですから。
少しくらい内装を抑えても、価値ある工事部分だと思います。

せっかく新築しても、外構が出来てない家って多いんですよね。
もちろん、予算ある工事ですから、しかたないとは思うんですけど。
見栄えだけを整えたらいい・・・って問題でもないんですけどね。
せっかくお金かけた家。
今の世の中の中年族には、厳しいのかもですね。

外構工事も、予算に入れた方がいいと思います。
そこまで、無理ならしかたないです。
外観重視じゃなく、住み心地重視な家を創りましょう。

貧乏設計屋からの提案です。^^
あしからず・・・
今、設計中 建築中の住宅には、そんな物件はないですから。
ご安心を♪
勘違いされても、困るので。(^^ゞ


白楽町の家 見積り中ですが・・・。
あちこちから、で~れ~高くなりそう・・・って噂が耳に入ります。
けど、不安あるものの、考えはあります。
開きが大きい物件だと思ってますので。
図面を書きすぎた感はありますが、ご安心あれ。
あの手 この手で、減額する予定です。
そこら辺りを考えて、見積りをお願いしますね。業者さん。

しかし、ドキドキしますね・・・(^^ゞ

あっ・・・言い忘れてました。
M奥さん(Mな奥さんじゃないですよ (^^ゞ)
チョコレート ありがとうございました。
美味しく頂きました。
お返しは・・・。
むふふっ・・・
何がよろしいんでしょうか?
(って聞くバカはバカですね・・・(^^ゞゞゞゞゞ)

それから、防犯業者さんにも怒っておきましたので。
もっと、しっかりしてもらわんとあきまへんで・・・って。
営業の方は、悪い方じゃないんですが、僕と一緒で正直すぎですね。
いいキャラしてらっしゃるんですから、そっちで伸ばせばいいんでしょうけど。
あのキャラ 嫌いじゃないんで、もっとテキパキ頑張って欲しいもんです。
しっかりガッチリしてくださいませ♪
受験時期ですね・・・
2007.02.12
我が家でも、奥さんとの会話で一番多い話題です。
僕は、まだまだそんな事までも考えてないんですが。
奥さんにしたら、とても気になる話題らしいです。
そこまで、もう考える?
って僕は思うんですけどね。
考えなきゃダメらしいです。
子供って、もっとのびのび育って欲しいと思うんですが、今の現状を考えるとそこまで考えてあげないとダメらしいです。
う~ん・・・、まだまだ理解しにくい部分です。

春からは、それに備えて塾に行かせたいと言ってます。
僕らが子供の頃って、そんなのは考えた事もなかった時代です。
それがいいのか悪いのか・・。
正直、よくわからない部分です。
荒れてる中学生、公立なら行くべきであろう中学校。
それも、わかるんですが。
行ってみないと、どう変わってるのかもわかりません。

どこでもそうなんでしょうかね。
荒れてるから、悪いって事じゃないと思うんですが。
荒れてても、する子はする。
そう思うんですが。
環境って大事だと思うんですが、そこまでシビアにならなきゃいけない社会ってのが、問題であって。
そう思うのは、浅はかなんでしょうか。

学歴社会ってのは、わかるんですけどね。
そればっかりじゃないのが、現実。
それよりも、人とのコミュニケーションだとかって方が大事だと思うんですが。
まぁ、僕がそこまでコミュニケーションが上手じゃないとこが、説得力がないんですけど・・(^^ゞ

どう生きていく事。
生きていく事は、どうなん? って事。
そんなのを、上手に教えれらたらな・・って思います。
ずるがしこく生きていく事も大事です。
けど、人間として恥ずかしくなく素直に生きていく事。
そんなのを上手に教えられたら、いいんですけど。
すごく、難しいです。
自分でさえも、全然 出来てない事ですから。

はぁ~~~~~
僕が変わっていく事が、一番の近道かもしれませんね。

ヾ(_ _。)ハンセイ…

なんちて・・(^^ゞ

- CafeNote -