広島旅行
2007.07.16
先日の某議員のしかたない発言の事で、我が家も議論がおきました。
まぁ、我が子は、まだよくわかってないみたいで。
けど、この問題に関心をもってくれたみたいで、少しは考えてるんだな・・・って思った。
そう考えると、一度くらいは連れて行ってみさせてもいいかな・・って事で、15日16日と広島に行ってきました。
久しぶりの旅行で、疲れましたが、行って良かったって思ってます。

どう感じたのかわからないけど、何かを感じてもらえたら、行った甲斐があったと思ってます。
しかし、改めて見ましたが、やっぱり悲惨ですね。
あの苦しみを思ったら、普通に生きてる事が幸せだって思いました。
(小学生気分? (^^ゞ)
せっかく広島まで行ったんだから・・って事で、少し足を伸ばして、宮島まで行ってきました。
30数年ぶりかな・・・。

歩くのは疲れましたが、行って良かった。
広島って、岡山よりやっぱり都会ですね。
また、遊びに行こう~♪
まぁ、我が子は、まだよくわかってないみたいで。
けど、この問題に関心をもってくれたみたいで、少しは考えてるんだな・・・って思った。
そう考えると、一度くらいは連れて行ってみさせてもいいかな・・って事で、15日16日と広島に行ってきました。
久しぶりの旅行で、疲れましたが、行って良かったって思ってます。

どう感じたのかわからないけど、何かを感じてもらえたら、行った甲斐があったと思ってます。
しかし、改めて見ましたが、やっぱり悲惨ですね。
あの苦しみを思ったら、普通に生きてる事が幸せだって思いました。
(小学生気分? (^^ゞ)
せっかく広島まで行ったんだから・・って事で、少し足を伸ばして、宮島まで行ってきました。
30数年ぶりかな・・・。

歩くのは疲れましたが、行って良かった。
広島って、岡山よりやっぱり都会ですね。
また、遊びに行こう~♪
気分転換
2007.07.04
気分転換って程でもないんですが、久しぶりにメガネを買い替えました。
今まで使ってたのは、随分前に買った物なので、見た目にも悪かったので。
人の印象って、大事ですから。
って言っても、前のとあまり変わらないんですが。
おそらく、誰も気がつかない程度の気分転換です。
自分的には、メガネも軽くなって、よく見えるようになって良かったんですが。
最近、また目が悪くなってるみたいだったんです。
よく見えなかったから、イライラもしてましたし。
眼鏡屋さんで測ってもらったら、0.4くらいしか見えてないと・・・。
やっぱり・・・
って事で、買い替えました。
メガネって、消耗品なんですよね。
気分的にもよくなったし、良かったって思います。
家族には内緒で替えたので、さて・・いつの時点で気がついてくれるんでしょうか?
おそらく、こちらが言わないと気がつかない事でしょう。
まぁ、そんなもんですか。
明日は、広島出張です。
ただの展示会なんですが。
お付き合いって事で、行って来ます。
家族からはお土産に、色んな味のモミジ饅頭を頼まれてます。
それくらい、買ってきますよ。
色々 出てるんですねぇ・・・。
実は、僕も案外 楽しみだったりしてます。
あっ・・ネタになっていいか~♪ なんてね・・・(^^ゞ
今まで使ってたのは、随分前に買った物なので、見た目にも悪かったので。
人の印象って、大事ですから。
って言っても、前のとあまり変わらないんですが。
おそらく、誰も気がつかない程度の気分転換です。
自分的には、メガネも軽くなって、よく見えるようになって良かったんですが。
最近、また目が悪くなってるみたいだったんです。
よく見えなかったから、イライラもしてましたし。
眼鏡屋さんで測ってもらったら、0.4くらいしか見えてないと・・・。
やっぱり・・・
って事で、買い替えました。
メガネって、消耗品なんですよね。
気分的にもよくなったし、良かったって思います。
家族には内緒で替えたので、さて・・いつの時点で気がついてくれるんでしょうか?
おそらく、こちらが言わないと気がつかない事でしょう。
まぁ、そんなもんですか。
明日は、広島出張です。
ただの展示会なんですが。
お付き合いって事で、行って来ます。
家族からはお土産に、色んな味のモミジ饅頭を頼まれてます。
それくらい、買ってきますよ。
色々 出てるんですねぇ・・・。
実は、僕も案外 楽しみだったりしてます。
あっ・・ネタになっていいか~♪ なんてね・・・(^^ゞ
大変だ・・・
2007.06.23
チビさん 大変らしいです。
毎週行ってる塾の宿題。
貯まってて、金曜日の夜は大変みたいです。
土曜日に塾があるので・・なのですが。
まぁ、僕から言わせれば、サボってたのが大変なのでしょうが。
昨日の夜は、11時まで机に向っていたらしいです。
そうなる事がわかってるのに、しない。
大変だって事がわかってても、しない。
それって、自分でわからなくちゃ、誰も助けてくれません。
我慢するか、やめるか、あなた次第でしょう。
頑張ってくれる事を願ってます。
自分で自分を超えなくっちゃダメな時期もあるでしょう。
まぁ、まだ早いとは思うんですけどね。
時期が早いだけです。
頑張って乗り切って欲しいもんです。
どこの家庭でも、今の時代ってそうなんかなぁ~?
僕が生きた時代って、もちろん遊ぶ事がメインだった時代です。
そんな時代に生きさせてあげたかったですね。
まぁ、自分の為 頑張るしかないでしょう。
くじけないように、祈るばかりです。
頑張れっ!^^
毎週行ってる塾の宿題。
貯まってて、金曜日の夜は大変みたいです。
土曜日に塾があるので・・なのですが。
まぁ、僕から言わせれば、サボってたのが大変なのでしょうが。
昨日の夜は、11時まで机に向っていたらしいです。
そうなる事がわかってるのに、しない。
大変だって事がわかってても、しない。
それって、自分でわからなくちゃ、誰も助けてくれません。
我慢するか、やめるか、あなた次第でしょう。
頑張ってくれる事を願ってます。
自分で自分を超えなくっちゃダメな時期もあるでしょう。
まぁ、まだ早いとは思うんですけどね。
時期が早いだけです。
頑張って乗り切って欲しいもんです。
どこの家庭でも、今の時代ってそうなんかなぁ~?
僕が生きた時代って、もちろん遊ぶ事がメインだった時代です。
そんな時代に生きさせてあげたかったですね。
まぁ、自分の為 頑張るしかないでしょう。
くじけないように、祈るばかりです。
頑張れっ!^^
父の日
2007.06.17
今日は、父の日らしい。
毎年思うのだけど、母の日に比べて父の日ってのは、家族間では薄い存在のような気がする。
まぁ、どこの家庭でもそうなんかなぁ。
どうでもいいんだけどねぇ・・・。
何か頂きましたか?
我が家は・・・、一応 頂きました。
ありがとうございます。
気持ちだけは、しっかり受け止めましたので。
何をもらったか?
いえ・・書くほどの物じゃなかったんですよ。
けど、気持ちだけはありがたく思いました。
ありがとう♪ って気持ちだけです。
日曜日の夕方ってのは、のんびりしていいですね。
何かを考える事をしないようにしてます。
また明日からの戦いなんて考えてたら、身が持ちません。
って、考えないようにすればする程、考えてしまうもの。
何も考えなくていい日曜日って必要なんでしょうね。
けど、やっぱり考えてしまうもんです。
切り替えて、明日からも頑張りましょう!
d(^-^)ね!
毎年思うのだけど、母の日に比べて父の日ってのは、家族間では薄い存在のような気がする。
まぁ、どこの家庭でもそうなんかなぁ。
どうでもいいんだけどねぇ・・・。
何か頂きましたか?
我が家は・・・、一応 頂きました。
ありがとうございます。
気持ちだけは、しっかり受け止めましたので。
何をもらったか?
いえ・・書くほどの物じゃなかったんですよ。
けど、気持ちだけはありがたく思いました。
ありがとう♪ って気持ちだけです。
日曜日の夕方ってのは、のんびりしていいですね。
何かを考える事をしないようにしてます。
また明日からの戦いなんて考えてたら、身が持ちません。
って、考えないようにすればする程、考えてしまうもの。
何も考えなくていい日曜日って必要なんでしょうね。
けど、やっぱり考えてしまうもんです。
切り替えて、明日からも頑張りましょう!
d(^-^)ね!
後悔
2007.06.16
後悔って、何なんでしょうね。
あるブログで見てしまったんですが。
ヤフーで調べると・・
自分のしてしまったことを、あとになって失敗であったとくやむこと。「短い快楽に永い―」「今さら―しても始まらない」
ええ・・そう僕も思ってます。
後悔って後で思う事。
当たり前ですが。
そこから、自分の失敗とか悔やんだりすればいい事だと思います。
人間、誰でも後悔ってあると思います。
後悔あるから、明日からの反省もある。
まぁ、僕は反省しかり・・しっかりですか。(^^ゞ
けどけど、そこには反省って文字があります。
それでいいのか・・って思います。
完璧主義も、もちろん理想です。
けど、失敗するのも人間。
反省が伴えば、それで進めます。
進むしかないんですが。
この世から居なくなる時に、考えられたらいいです。
後悔あったら、またこの世に戻ればいいこと。
また、戻りたいですけどね。^^
陰気臭いなぁ・・・(笑)
明日は、久しぶりに家族サービスでもしますかねぇ。
あるブログで見てしまったんですが。
ヤフーで調べると・・
自分のしてしまったことを、あとになって失敗であったとくやむこと。「短い快楽に永い―」「今さら―しても始まらない」
ええ・・そう僕も思ってます。
後悔って後で思う事。
当たり前ですが。
そこから、自分の失敗とか悔やんだりすればいい事だと思います。
人間、誰でも後悔ってあると思います。
後悔あるから、明日からの反省もある。
まぁ、僕は反省しかり・・しっかりですか。(^^ゞ
けどけど、そこには反省って文字があります。
それでいいのか・・って思います。
完璧主義も、もちろん理想です。
けど、失敗するのも人間。
反省が伴えば、それで進めます。
進むしかないんですが。
この世から居なくなる時に、考えられたらいいです。
後悔あったら、またこの世に戻ればいいこと。
また、戻りたいですけどね。^^
陰気臭いなぁ・・・(笑)
明日は、久しぶりに家族サービスでもしますかねぇ。