ご馳走様でした
2007.04.02
焼き鳥をご馳走いただきました。
え?誰にって?
内緒です・・・^^
ご馳走様でした。
次回の寿司は、是非こちらがお祝いにいたします。
楽しみにしてますので。
しかし、お子様 可愛いですねぇ。
僕も、もう一人欲しくなっちゃいました。
って、もうあきらめてますが。
頑張りますかぁ~♪
いや・・もう無理ですが。(^^ゞ
最近、ここを見る回数が減ってませんか?(笑)
いや、何となくなんですけど。
あまり見られても、恥ずかしいのでいいんですが。
ネタ・・ないです。
愚痴を書けば・・って言われますが、なかなかねぇ。
あまり過激な部分は、持ち合わせてないもんですから。
けど、結構 過激な部分もあります。
どっちやねんっ!(^^ゞ
ほとぼりがさめたら、ボチボチ書きますかぁ。
って、言ってみる。へへ~っ。
E君!
早く工程表をお願いします!!!
頼むで・・・ホント。
おやすみなさいませ♪
え?誰にって?
内緒です・・・^^
ご馳走様でした。
次回の寿司は、是非こちらがお祝いにいたします。
楽しみにしてますので。
しかし、お子様 可愛いですねぇ。
僕も、もう一人欲しくなっちゃいました。
って、もうあきらめてますが。
頑張りますかぁ~♪
いや・・もう無理ですが。(^^ゞ
最近、ここを見る回数が減ってませんか?(笑)
いや、何となくなんですけど。
あまり見られても、恥ずかしいのでいいんですが。
ネタ・・ないです。
愚痴を書けば・・って言われますが、なかなかねぇ。
あまり過激な部分は、持ち合わせてないもんですから。
けど、結構 過激な部分もあります。
どっちやねんっ!(^^ゞ
ほとぼりがさめたら、ボチボチ書きますかぁ。
って、言ってみる。へへ~っ。
E君!
早く工程表をお願いします!!!
頼むで・・・ホント。
おやすみなさいませ♪
エイプリルフール
2007.04.01
皆さんは、どんな嘘をついたのでしょうか?
まぁ、リアルに嘘をついては、あきませんよ。
冗談程度に、とどめておかないとね。
僕は、冗談で産まれたんでしょうかね。
幼い頃 ずっと思ってました。
その事で、随分と虐めにもあいました。
けど、今では親に感謝してます。
同級生の間では、一番若いんですから・・(^^ゞ
今夜は、どんな料理なんでしょうかね。
期待はしてないですが、少しくらいは・・・って感じですかね。
一応、ケーキは用意してるみたいです。
どんなケーキか知りませんが、チビのリクエストのケーキらしいです。
一番喜ぶのは、チビですから。
まぁ、こんなもんでしょう。
親に感謝しつつ・・・
家族にも、感謝します。
ありがとうございます。
ある会社の商品のパンフレットのデザインを受けました。
私の事務所は、建築事務所やっちゅうねん!
けど、デザインも大好きです。
出来る部分は、します。
頑張ります。
ノウハウはないですが、デザイン好きって事で依頼がきたのだと思います。
頑張ってみます。
よろしくお願いします。
まぁ、リアルに嘘をついては、あきませんよ。
冗談程度に、とどめておかないとね。
僕は、冗談で産まれたんでしょうかね。
幼い頃 ずっと思ってました。
その事で、随分と虐めにもあいました。
けど、今では親に感謝してます。
同級生の間では、一番若いんですから・・(^^ゞ
今夜は、どんな料理なんでしょうかね。
期待はしてないですが、少しくらいは・・・って感じですかね。
一応、ケーキは用意してるみたいです。
どんなケーキか知りませんが、チビのリクエストのケーキらしいです。
一番喜ぶのは、チビですから。
まぁ、こんなもんでしょう。
親に感謝しつつ・・・
家族にも、感謝します。
ありがとうございます。
ある会社の商品のパンフレットのデザインを受けました。
私の事務所は、建築事務所やっちゅうねん!
けど、デザインも大好きです。
出来る部分は、します。
頑張ります。
ノウハウはないですが、デザイン好きって事で依頼がきたのだと思います。
頑張ってみます。
よろしくお願いします。
やっと明日・・・
2007.03.30
我が家のチビちゃん、やっと明日 短期講習が終了です。
お疲れ様でした。
頑張ってるね。
出来がどうであれ、その頑張りに拍手をおくります。
もう一日、頑張ってください。
まぁ、楽しそうに通ってるんで良しとしましょう。
行かせた甲斐があったって事です。
のばせる部分は、のばしてあげたいですから。
将来の夢だけは、持ってください。
僕が設計屋になる・・ってのは、小学生で決めてた事です。
それが実現したんだから、君にだってできます。
大きな夢に向ってください。^^
施工って、最初は早く感じるんですよね。
上棟までは、早いです。
白楽町の家 基礎に入ってます。
上棟までは、早く感じるので、しっかり監理したいと思ってます。
外観・・・。
パースを描いて施主様に見せたいと思ってます。
気にいってくださると、よいんですが・・・。
こればっかりは、好みの問題なので何とも言えませんが。
シンプルであり、なおかつよく見れば高級感ある住宅にしたいと思ってます。
本物がわかる住宅にしたいです。
派手さはないですが、それが派手な事だと思ってますので。
パース出来たら、ここでも披露したいと思ってます。
お疲れ様でした。
頑張ってるね。
出来がどうであれ、その頑張りに拍手をおくります。
もう一日、頑張ってください。
まぁ、楽しそうに通ってるんで良しとしましょう。
行かせた甲斐があったって事です。
のばせる部分は、のばしてあげたいですから。
将来の夢だけは、持ってください。
僕が設計屋になる・・ってのは、小学生で決めてた事です。
それが実現したんだから、君にだってできます。
大きな夢に向ってください。^^
施工って、最初は早く感じるんですよね。
上棟までは、早いです。
白楽町の家 基礎に入ってます。
上棟までは、早く感じるので、しっかり監理したいと思ってます。
外観・・・。
パースを描いて施主様に見せたいと思ってます。
気にいってくださると、よいんですが・・・。
こればっかりは、好みの問題なので何とも言えませんが。
シンプルであり、なおかつよく見れば高級感ある住宅にしたいと思ってます。
本物がわかる住宅にしたいです。
派手さはないですが、それが派手な事だと思ってますので。
パース出来たら、ここでも披露したいと思ってます。
出来るもんです・・・やっぱり
2007.03.28
我が家のチビ 一人で行って帰ってきました。
例の、某塾なんですけどね。
当たり前やっちゅうねん!(^^ゞ
けど、親としては心配になりますよね。
一時限が終わったら、ちゃんとメールしてきました。
そんなん、せんでもええっちゅうねんっ!
けど、覚えたメールが使いたいんでしょう。
いっぱいメールしてきなさいっ!^^
自立させるって、どうしたらいいんでしょう。
自分で感じるしか、ないんでしょうけど。
どうやったら、それを気がついてくれるんでしょう。
悩むまではいきませんが、どうしたら一番良い自立が出来るのかを探ります。
今日も、親バカ日記になりました。
すまそ・・・(^^ゞ
白楽町の家
捨てコンクリートを打ってます。
配置が決まり、ズンズンと進みます。(^^ゞ
梅雨までには、しっかり屋内の仕事ができるような環境にしたいですね。
楽しみです、これからも。
例の、某塾なんですけどね。
当たり前やっちゅうねん!(^^ゞ
けど、親としては心配になりますよね。
一時限が終わったら、ちゃんとメールしてきました。
そんなん、せんでもええっちゅうねんっ!
けど、覚えたメールが使いたいんでしょう。
いっぱいメールしてきなさいっ!^^
自立させるって、どうしたらいいんでしょう。
自分で感じるしか、ないんでしょうけど。
どうやったら、それを気がついてくれるんでしょう。
悩むまではいきませんが、どうしたら一番良い自立が出来るのかを探ります。
今日も、親バカ日記になりました。
すまそ・・・(^^ゞ
白楽町の家
捨てコンクリートを打ってます。
配置が決まり、ズンズンと進みます。(^^ゞ
梅雨までには、しっかり屋内の仕事ができるような環境にしたいですね。
楽しみです、これからも。
つれづれ・・・
2007.03.27
明日から、4日間程 我が家のチビが某学習塾の春季(短期)講習に行きます。
電車に一人で乗って、出かけます。
さて・・ちゃんと行けるのでしょうか。。。
心配ではあるんですが、これも親の務め。
一人でさせるって事も、大事です。
今まで、一人で電車になんて乗った事もありません。
いざとなれば、携帯電話も持ってるんで、どうにかなるでしょう。
けど、親とすればやっぱり心配。
乗り越えてくれる事を、願ってます。
もっと、強くなってくれるでしょう・・・おそらく。
GPS付の電話ですが、親の方がパニックになって使えなかったりして・・・(^^ゞ
そっちの方が、やっぱり心配ですか?(笑)
今日は、久しぶりの雨でした。
せっかく昨日、洗車したばかりなのに・・
そんなもんですよねぇ。
雨が降って、春が近づいてくるのでしょう。
花見の季節になりますが、今年はどうしましょうかねぇ。
家族で近場にでも出かけて、春を感じましょうか。
電車に一人で乗って、出かけます。
さて・・ちゃんと行けるのでしょうか。。。
心配ではあるんですが、これも親の務め。
一人でさせるって事も、大事です。
今まで、一人で電車になんて乗った事もありません。
いざとなれば、携帯電話も持ってるんで、どうにかなるでしょう。
けど、親とすればやっぱり心配。
乗り越えてくれる事を、願ってます。
もっと、強くなってくれるでしょう・・・おそらく。
GPS付の電話ですが、親の方がパニックになって使えなかったりして・・・(^^ゞ
そっちの方が、やっぱり心配ですか?(笑)
今日は、久しぶりの雨でした。
せっかく昨日、洗車したばかりなのに・・
そんなもんですよねぇ。
雨が降って、春が近づいてくるのでしょう。
花見の季節になりますが、今年はどうしましょうかねぇ。
家族で近場にでも出かけて、春を感じましょうか。