やっぱり失敗!
2006.06.13
やっぱり寝てしまいました。
昨日の夜です。
はい、いつものように早く寝てしまいました。
夕方からビール呑んでしまって、そのまま朝まで爆酔!
22時に起こしてくれって、奥様には言ってたんですが。。。
起こしたらしいです。
全然覚えておりません(笑)

やっちゃった~~~~~って感じ(涙)
4年に一度の事なのにねぇ。
僕が見ないから、負けちゃった。
なんて思うのは、うぬぼれ?
次回は、必ず見ます!
そして、二連勝して必ず決勝に行ってもらいます!^^

施主様の要望で、キッチンのガスコンロを検討しています。
ロジェール社ってとこのコンロなんですけどね。
ご存知ですか?
ここのガスコンロ・レンジってとこにあります。
TDS-64って製品だと思うんです。たぶん。
好きなデザインです。
是非、実現したいもんです。
頑張りましょう♪

しかし、今日は二日酔いです。
早く寝たのに・・・どうしてでしょ?
やっぱり、負けた事が多少ショックだったのかな。
しかも、生で見てなくて・・・
今日も、呑んでやるっ!
(毎日やん・・・(^^;)
ビックリしましたね・・・
2006.06.12
いやいや・・・朝の地震。
久しぶりに大きく揺れたって感じでした。
2階で寝てたんですが、我が家はボロ屋でして。
よく揺れる家なんですよね。
岡山・倉敷は震度4だったらしいですね。
倒れるって程じゃなかったですが、ビックリしました。
丁度、以前の阪神大震災の時のような時間帯でしたし。
まぁ、被害も少なかったみたいで、よかったです。

昨日は、新しいパソコンが我が家に入荷しました。
って、兄貴からもらったんですが。
今まで使っていたノートPCは、あまりにもショボクて・・・。
中古ですが、やっぱり今のは画面が違いますね。
もらったPCもショボイんですが、前より随分いいようで。
これで、少しは快適になるでしょう。
・・・あっ・・・ 息子に兄貴がくれたPCでした・・・(^^ゞ
無線LANで繋いで、快適です。
ノートは、やっぱり無線LANじゃないとね。
って、無線に憧れてたんですが・・・(笑)
いやいや、無線ってのはホントいいです。
どこでも出来ますからね。
ありがとうございました。兄貴様!

今日は、そのノートにバスター君をインストしました。
やっぱり、最低ウイルスソフトを入れてないと怖いですから。
これだけ騒がれてるにもかかわらず、ウイルスソフトを入れてないって方って結構いるんですよ。
ソフト入れてても、アップデートしてないとかね。
それじゃ、全然意味ないですから。
ちゃんと設定しましょう。
今のネットの世界って、自分だけは大丈夫だ!ってのは通用しませんよ。
情報漏洩よりも、自分のPCですからね。
ウイルスにかかって、後で面倒になるよりずっと楽だと思います。
そこのあなた!大丈夫ですか!^^

今夜は、待ちに待った日本チャチャチャ!
とっても、楽しみにしてます。
しかし! 早寝早起きの生活です。
起きてられるのか!
ってのが、一番問題でありまして・・・(^^ゞ
とりあえず、今のところは頑張ってみます。(笑)
私の予想は、2-1で日本勝利!
そうあって欲しいもんです。
頑張れ!ニッポン!チャチャチャ!!
プラネタリウム
2006.06.10
久しぶりに、プラネタリウム見てきました。
いや~ 何年ぶりでしょうか。
かれこれ、30年ぶりくらいかも(笑)
行ってきたのは、倉敷科学センターって所です。
岡山の方なら、ご存知の方も多い事でしょうね。



息子様、お疲れのようです。



中のジェットエンジンの前で記念撮影。

今日は、ロケット発射実験もしていて楽しかったです。
そんなのを見ると、大人ながら楽しいもんですね。

何故、ここに行ったかと言うと、子供が科学に興味を持ち始めたからなんです。
星にも、少し興味が持ち始めたんです。
好きな事を伸ばしてあげるのが、親なんだと思うんです。
まぁ、スポーツが得意じゃないから、せめてこの程度の事はね。
って言うか、さて言う私も少しは久しぶりに見てみたくなりまして。

昔見たプラネタリウムは、半円だったと思います。
ここのプラネタリウムは、半円より小さかったです。
昔は、寝て見た記憶があるんです。
まぁ、どちらがいいのかわかりませんが、結構楽しかったです。

ここの科学センターは、色々な科学が展示されてます。
大人でも、一度行ってみると面白いかと思います。
是非!
って宣伝してどうすんねん・・・(笑)

さてと・・・
これから、今日の料理の時間でございます。
って、主夫さん?
いえ、今日は晩御飯 焼きそばなんですよ。
焼きそば担当は、私なもんで・・・。
誰が決めたんじゃろ!
頑張ってきます。^^
テンション上がらない・・・
2006.06.09
何故かわからないけど、テンションが上がらない。
どうしてでしょ?
そんな時って、誰にもありますよね。
梅雨に入ったからかな・・・。
けど、今日からはワールドカップも始まる日だし。
もっとテンション上げなくちゃ!

って事で、テンション上げてプラン終わりました。
さて・・・どう転ぶのでしょうか?
(これ見てる施主様がおられましたら、ご安心あれ)

当HPに、プランアップしてあります。
一つは、日曜日に打ち合わせなので、アップしてませんが。
先に見られると、楽しくないですもんね・・・(笑)
こちらからどうぞ

いよいよワールドカップ!!!
頑張ってください!
興奮させてください!
番狂わせ一位が日本だとか!?!?
そうさせてくださいませ♪
見てる方は、楽しいもんね ^^

しかし問題が!!!
それは、起きてられるか・・・って問題です。
早寝早起きな生活してるので、無理でしょうかね。
今より、もっと早く寝て、早く起きればいいんです!
はい、解決しました(笑)
何の解決やねん・・・
いよいよ・・・
2006.06.08
梅雨入りですね。
うっとおしい季節です。
水をいっぱい貯める為なので、しかたないですが。
程ほどに降って欲しいもんです。

計画中物件 今、2件してます。
一つは、完成しました。
もう少しで、両方共完成です。
こんな考える時間が、とても好きです。
設計者って、みんなそうなんでしょうが。
本設計が出来るのが、楽しみです。

こないだ確認申請を出してた物件 降りました。
やっぱり、詳しくは見てないみたいです。
建築って、昔からこんなもんです。
確認が降りたからって、そこの検査機関の責任じゃないんですよ。
少しは責任もあるんでしょうけど。
以前、言われた事があります。
建築士が設計した物件なんだから、責任持ってください。
問題あれば、そちらの責任ですから。

はい?はい?はい?
じゃあ、あなた方は何を確認してるんですか?
何の為に、確認申請って出すの?
わからないです。
変な話ですが、事実なんです。
だからって、いいかげんな設計は出来ません。
プライドもあります。
責任もあります。
施主様からの、信頼なんです。
だから、無理なものは無理と言います。
住宅だから、見逃す部分も確かにあります。
公共施設なら、別な話もいっぱいあります。
そこは、ケースバイケースなんですよ。
何の仕事でも、一緒ですかね。

明日から、ワールドカップです。
とても、楽しみです。
今より早く寝て、夜中に起きましょうかね・・・(笑)

- CafeNote -