早くも9月ですね。
2006.09.01
ホント 早いですね。
もう、9月ですもん。
こないだ、正月だったような・・・。大げさですか・・(^^ゞ
けどそれだけ、自分も歳とってるって事でしょう。
いやいや・・。かないまへん。

9月って、大事な月って知ってます?
僕も、理由は知らないんですが9月って大事らしいです。
お袋から、昔から言われ続けてる言葉なんです。
「しょうごっく」
何の事だか、わかんないですよね。
僕も、最初はわかんなかったです。
正月・五月・九月 って事らしいです。
理由は知らないんですが、大事らしいです。
随分前に調べた事あったんですが、こんな性格です。
すぐに忘れるんですよ。
あへあへ・・・(笑)

新学期も、始まりました。
我が町の小学校では、新学期ではないんですけどね。
よくわかんない制度です。

まぁ、新しい月初めです。
頑張っていきましょう!
d(^-^)ね!
夕方の雨
2006.08.31
久しぶりに、夕方ですが雨が降ってます。
雨って、久しぶりに見たような気がしてます。
カンカンに照ってた夏だったような。
けど、県北では雨がしっかり降ってたんでしょうね。
今年は、断水とかもなかったですし。

温暖化が随分と言われてますが、ホントそう思いますね。
誰もが、感じててもできない事ってあるんですよね。
人間みんなが協力できる事は、しなくちゃね・・って思うんですがね。
便利な世の中、なかなかそうもいきませんか。

明日は、2学期の途中始まりです。
子供の学校は、2学期制になったんですよ。
何が変わった事やらねぇ・・。
雨なら、あの奥さんが作った大作を、車で運ばなきゃねぇ・・・(笑)
そう考える事が、大変なんですよ。
わかります? (^^ゞ
明日で最後の夏休み・・
2006.08.30
さて・・我が息子さんは、宿題が終わってるのでしょうか?
奥様 一生懸命 自由課題の工作を作っておられましたが(笑)
あれは、子供の作品じゃないです。
きっと、先生もわかっていらっしゃる事でしょう。
「お母さん 頑張ったねっ!」
と、感想を述べられるのでしょうね・・(^^ゞ

最近、やっぱり変な事件が多すぎです。
他人事と思わずに、わが身も気をつけたいと思ってます。
皆様も、十分気をつけてくださいませ。

さて・・寝ましょう。
今日も、お疲れ様でしたっ! まる。
残暑ですね・・・
2006.08.29
今日は、外回りの仕事が多かったんですが暑かったです。
外気に触れるだけで、うんざりでしたね。
って、仕事なんだから言ってられまへん。
頑張るのが、お父さんですよ。^^

福岡の飲酒事件 心に痛いです。
飲酒は、絶対ダメですよ。
言い訳が、できません。
呑んだら乗るな。乗るなら、呑むな。
絶対ですね。

親御さん・・強いと思いました。
子供3人全部が亡くなったのに・・・。
俺なら、立ち直れないと思いました。
頑張れって言葉 好きじゃないんですが、頑張って欲しいと思います。
あの親なら、きっと生きていけると思いました。

ご冥福 お祈りいたします。
キャンプ行きます!
2006.08.28
今日、決定しました。
9月には、連休が2回あるんですね。
今日、気がついたんですが。
9月の連休のいづれかに、キャンプに行きます!
チョイとストレスが溜まってきてるんです。
まぁ、幸せな事なんでしょうが。

久しぶりのキャンプ 楽しみです。
・・・っと、その前にテントを干すとか、タープを干すとかの方が辛そうなんですが・・。
まっ、楽しみの前には苦労もありますかね。

子供がサッカーをやってたもんで、なかなか行けてなかったんです。
サッカーも大事だったんですがね。
毎週 土曜・日曜はほとんど練習を試合で詰まってたんで、キャンプどろこじゃなかったんですよ。
せっかく子供も時間が出来たんだから、行きたいんですよね。
星にも興味を持ってるので、それを伸ばせたらと・・・。
すぐ飽きる性格なんで、どこまで続くかわかんないですが。(汗)
世間では、惑星が減ったとか・・・うんぬん。
僕はわかんないですが、子供は興味あるみたいです。
俺も勉強をせねば・・・。
って、する気ないんですが (^^ゞ

9月には、キャンプ行きます!
宣言しました!
・・・たぶんですが・・・。・・・。
行きますっ! ^^

- CafeNote -