有名建築家
2013.07.04
こんばんわ。
建築雑誌が好きで、毎日のように見てる。
眺めては・・・
ため息ばかり?(笑)
いや・・・
大したもんだと、思ってる。
何を?
いやね・・・
好きなように、創ってる。
正直、羨ましい。
雨漏りがしようが、
ヒビが入ろうが、
振動がしようが、、、
おかまいなしだ。
そんなのは、当たり前。
あって、当然なのだ。
それが、デザインなんだ。
なんて、口にしてないだろうか?
でもね。
羨ましいのである。
それは、なんでだ???
そんなクライアントと巡り合える事なのである。
そうでしょ?
巡り合わないと、創れない。
つくらしてもらえない。
創らしてもらえるから、自分の作品ができる。
まぁ、ひがみばっかり言うてもあきまへんな(笑)
さてと・・・
また明日からの事を、用意しますか。
設計屋も、商売です。
決して道楽じゃありません。
道楽にしたいですけどね・・・
あはは~♪
建築雑誌が好きで、毎日のように見てる。
眺めては・・・
ため息ばかり?(笑)
いや・・・
大したもんだと、思ってる。
何を?
いやね・・・
好きなように、創ってる。
正直、羨ましい。
雨漏りがしようが、
ヒビが入ろうが、
振動がしようが、、、
おかまいなしだ。
そんなのは、当たり前。
あって、当然なのだ。
それが、デザインなんだ。
なんて、口にしてないだろうか?
でもね。
羨ましいのである。
それは、なんでだ???
そんなクライアントと巡り合える事なのである。
そうでしょ?
巡り合わないと、創れない。
つくらしてもらえない。
創らしてもらえるから、自分の作品ができる。
まぁ、ひがみばっかり言うてもあきまへんな(笑)
さてと・・・
また明日からの事を、用意しますか。
設計屋も、商売です。
決して道楽じゃありません。
道楽にしたいですけどね・・・
あはは~♪
戻りました (´C_,`o)ノ
2013.06.29
お久しぶりです。
って、誰もここを見てない?
まっ。。。ええか。
誰か見てる?(笑)
3年近く、建築から離れてた。
しかし、、、やっぱり建築がいいな。。。
なんて思って、戻ってきた。
まー簡単には、元には戻れないだろうけど・・・
でも、自分なりに頑張りたいと思っている。
陰ながら応援してもらえたら、嬉しゅうございます。
当然ながら、暇してます。
この時期だから出来る事をと思い。
只今、建築雑誌の整理をしている。
もう、大変なくらいの量なもんで。
置き場所もない。
だからこの際、PCのデータベースを作ろうと思った。
PCにデータとして残せば、かさばらない。
一冊の雑誌を、一枚づつスキャンし、一つのPDFとして残す。
そうすれば、検索もしやすい。
いい考えでしょ?
けどさ・・・作業が大変。
一日に、雑誌2冊くらいしか出来ない。
このペースだと、おそらくだが半年はかかる計算になる。
しかも、一日に2冊出来たとしての話だ。
他の仕事が入ったとすれば、おそらく1年くらいはかかると思われる。
大変だ・・・
けど、後の事を考えると正解のような気がしてる。
場所もとらないしね。
頑張りますわ。
って事の近況報告でした。
え?
どうでもええ?
はいはい。
まー、ボチボチをこのブログも書いていこうと思ってます。
暇な方は、お付き合いくださいませ。
HPも、少しだけ更新しました。
白楽町(ばくろちょう)の家。
いつのやねん・・・(汗`・ω・ι)タラー
施主さんには、お世話になりました。
やっと更新できました。
ありがとうございます。
ではでは・・・
また書きます。
って、誰もここを見てない?
まっ。。。ええか。
誰か見てる?(笑)
3年近く、建築から離れてた。
しかし、、、やっぱり建築がいいな。。。
なんて思って、戻ってきた。
まー簡単には、元には戻れないだろうけど・・・
でも、自分なりに頑張りたいと思っている。
陰ながら応援してもらえたら、嬉しゅうございます。
当然ながら、暇してます。
この時期だから出来る事をと思い。
只今、建築雑誌の整理をしている。
もう、大変なくらいの量なもんで。
置き場所もない。
だからこの際、PCのデータベースを作ろうと思った。
PCにデータとして残せば、かさばらない。
一冊の雑誌を、一枚づつスキャンし、一つのPDFとして残す。
そうすれば、検索もしやすい。
いい考えでしょ?
けどさ・・・作業が大変。
一日に、雑誌2冊くらいしか出来ない。
このペースだと、おそらくだが半年はかかる計算になる。
しかも、一日に2冊出来たとしての話だ。
他の仕事が入ったとすれば、おそらく1年くらいはかかると思われる。
大変だ・・・
けど、後の事を考えると正解のような気がしてる。
場所もとらないしね。
頑張りますわ。
って事の近況報告でした。
え?
どうでもええ?
はいはい。
まー、ボチボチをこのブログも書いていこうと思ってます。
暇な方は、お付き合いくださいませ。
HPも、少しだけ更新しました。
白楽町(ばくろちょう)の家。
いつのやねん・・・(汗`・ω・ι)タラー
施主さんには、お世話になりました。
やっと更新できました。
ありがとうございます。
ではでは・・・
また書きます。
疲れた・・・
2010.09.17
何か、もう疲れた。
やっぱり、俺は建築なんだな・・・って思った。
設計でも、色々ある。
わかってくれる人が、やっぱり必要だ。
また、頑張りますよ。
よろしくお願いしますよ。
やっぱり、俺は建築なんだな・・・って思った。
設計でも、色々ある。
わかってくれる人が、やっぱり必要だ。
また、頑張りますよ。
よろしくお願いしますよ。
久しぶりの休日
2010.04.18
久しぶりに休日を楽しんだ。
って、楽しんだわけちゃいんやけど。
一日中、寝てた・・・ってのが正解な感じ。
疲れが溜まってるんかな。
これも、生活なんだろな~って感じ。
また明日から頑張るしかないべ~。
今は、建築の設計じゃなく、トラックの設計をしてます。
何でもいいや~
設計が出来ればね。
それが、俺に与えられた仕事ならね。
戦いますよ。どんな設計でも。
間接の仕事ならば・・・それしか出来ないし。
設計が出来る事が、楽しいです。
失敗だらけですけど。
失敗して、少しでも世間に認められるようになりたいですよ。
はぁ・・・
また明日からも、頑張りましょうね。
少し気が抜けた一日でした。
これも、大切な一日だと思いました。
また、明日ね。
って、楽しんだわけちゃいんやけど。
一日中、寝てた・・・ってのが正解な感じ。
疲れが溜まってるんかな。
これも、生活なんだろな~って感じ。
また明日から頑張るしかないべ~。
今は、建築の設計じゃなく、トラックの設計をしてます。
何でもいいや~
設計が出来ればね。
それが、俺に与えられた仕事ならね。
戦いますよ。どんな設計でも。
間接の仕事ならば・・・それしか出来ないし。
設計が出来る事が、楽しいです。
失敗だらけですけど。
失敗して、少しでも世間に認められるようになりたいですよ。
はぁ・・・
また明日からも、頑張りましょうね。
少し気が抜けた一日でした。
これも、大切な一日だと思いました。
また、明日ね。
少しの怪我かも・・・
2010.01.18
手を切った。
こんなの久しぶりかも・・・
ドジではないつもりやったんやけどね。
3針縫った。
ふぅ・・・
左手の薬指。
これって、何か意味あるんかなぁ・・・。
わからんけど、意味ありげな切り方かも。
な~んてね・・・。
そんな人生をしっかり生きる。
それしかないのかもね。
死んでからは、遅い。
けど、死んでみないとわからん事もあるのかも。
まだまだ、子供です。
こんなの久しぶりかも・・・
ドジではないつもりやったんやけどね。
3針縫った。
ふぅ・・・
左手の薬指。
これって、何か意味あるんかなぁ・・・。
わからんけど、意味ありげな切り方かも。
な~んてね・・・。
そんな人生をしっかり生きる。
それしかないのかもね。
死んでからは、遅い。
けど、死んでみないとわからん事もあるのかも。
まだまだ、子供です。