基礎ピット壁 型枠工事
2006.10.28
(都合により一部削除しました)
今日は時間があったので、御津の家の施主様の所に遊びに行きました。
相変わらず可愛がって頂いてるので、とても嬉しい気分になりました。
いつも、ありがとうございます。
美味しいコーヒーを頂き、ハッピーな会話が出来て新鮮な気分になれました。
また寄らせて頂きます。
今日は時間があったので、御津の家の施主様の所に遊びに行きました。
相変わらず可愛がって頂いてるので、とても嬉しい気分になりました。
いつも、ありがとうございます。
美味しいコーヒーを頂き、ハッピーな会話が出来て新鮮な気分になれました。
また寄らせて頂きます。
基礎ピット床コンクリート打ち
2006.10.25
(都合により一部削除しました)
白楽町の家 今日、打ち合わせでした。
プラン変更です。
お互いが満足出来る住宅を創りたいと思ってます。
今が一番楽しい部分なのかもです。
施主様に言いたい事を言っていただき、ありがたく思ってます。
工事が終わってから言われても、後の祭りですからね。
もっともっと、わがままを言ってください。
そうしないと、良い家にならないですから。
プランやり直し。
いやいや・・・楽しい仕事ですね。ホント。
また違う外観が出来る事でしょう。
また、模型作ります。
これが、案外 楽しいんだな・・僕にしたら (^^ゞ
白楽町の家 今日、打ち合わせでした。
プラン変更です。
お互いが満足出来る住宅を創りたいと思ってます。
今が一番楽しい部分なのかもです。
施主様に言いたい事を言っていただき、ありがたく思ってます。
工事が終わってから言われても、後の祭りですからね。
もっともっと、わがままを言ってください。
そうしないと、良い家にならないですから。
プランやり直し。
いやいや・・・楽しい仕事ですね。ホント。
また違う外観が出来る事でしょう。
また、模型作ります。
これが、案外 楽しいんだな・・僕にしたら (^^ゞ
模型完成
2006.10.20
(都合により一部削除しました)
模型作りって、楽しいです。
仕事だって思わずに作ってしまいました。
こんなのを職業に出来たら、僕にとっては最高かも。
けど、仕事になると、やっぱり嫌かな。
自分が設計した形。
そんなのを作らせてもらえるってのは、やっぱり幸せですね。
クライアントさんに、感謝感激雨あられですね・・・。(^^ゞ
今日は、出来上がったばかりなんで簡単な写真しか撮れませんでした。
明日、見てもらいに持って行きますが、持って帰ります。
ちゃんとした写真を撮っておきたいもんで。
すいませんです。
しかし、建築中の建物を後から作るのは初めてでした。
計画しながら作るって事はあるんですけどね。
まぁ、確認の意味では、作らせてもらったのは幸いかもです。
思った通りの形になってるように思います。
ここ見てられるかどうか知りませんが、明日が楽しみです。^^
模型作りって、楽しいです。
仕事だって思わずに作ってしまいました。
こんなのを職業に出来たら、僕にとっては最高かも。
けど、仕事になると、やっぱり嫌かな。
自分が設計した形。
そんなのを作らせてもらえるってのは、やっぱり幸せですね。
クライアントさんに、感謝感激雨あられですね・・・。(^^ゞ
今日は、出来上がったばかりなんで簡単な写真しか撮れませんでした。
明日、見てもらいに持って行きますが、持って帰ります。
ちゃんとした写真を撮っておきたいもんで。
すいませんです。
しかし、建築中の建物を後から作るのは初めてでした。
計画しながら作るって事はあるんですけどね。
まぁ、確認の意味では、作らせてもらったのは幸いかもです。
思った通りの形になってるように思います。
ここ見てられるかどうか知りませんが、明日が楽しみです。^^
模型作りは、楽しい
2006.10.17
昔から、作るって事は楽しかったし嬉しかったんです。
子供の頃(今も子供ですが)プラモデルは大好きでした。
今も、好きなんですが、なかなか時間がないんですよね。
建築を作るってのも、大好きです。
小学生の卒業文集を読み返すと、将来の夢は 設計士 って書いてあります。
何を思ったのか定かではないんですが、漠然とそう思ったのでしょう。
親父が、大工をしてたのも、影響があるんでしょうがね。
僕が設計をして、親父に建ててもらう・・・。
そんな考えが、あったんでしょう。
実現はしなかったんですが、それはそれでよかったのかと思います。
まぁ、建築家って書かなかった事が、今の自分になってるのかもな・・・って時々思います。
作る事 とっても楽しい。
新しいコンペとか住宅の設計の話があると、必死になります。
誰しも、仕事なんで必死になりますよね。
僕は、仕事だって思わないふしがあるみたいで、必死にはなりますが楽しんで仕事するタイプなんです。
だから、話があると建築の模型が楽しくなるんですよ。
作って、こんなのを想像してます・・・ってのを見せたいんです。
ここ見てるKさんの家も、ホントは作りたいんです。
完成までには、作ります。
作りたいから、作ります。
楽しみにしててくださいね。
な~んて書いたら、絶対作らなあきませんね。
作りたいから、作るだけなんですよ・・・。
へへへ・・っ。
奥さん、見たがってますもんね。
わかってるんですが、なにぶん時間がないもんで。
許してチョンマゲ♪
子供の頃(今も子供ですが)プラモデルは大好きでした。
今も、好きなんですが、なかなか時間がないんですよね。
建築を作るってのも、大好きです。
小学生の卒業文集を読み返すと、将来の夢は 設計士 って書いてあります。
何を思ったのか定かではないんですが、漠然とそう思ったのでしょう。
親父が、大工をしてたのも、影響があるんでしょうがね。
僕が設計をして、親父に建ててもらう・・・。
そんな考えが、あったんでしょう。
実現はしなかったんですが、それはそれでよかったのかと思います。
まぁ、建築家って書かなかった事が、今の自分になってるのかもな・・・って時々思います。
作る事 とっても楽しい。
新しいコンペとか住宅の設計の話があると、必死になります。
誰しも、仕事なんで必死になりますよね。
僕は、仕事だって思わないふしがあるみたいで、必死にはなりますが楽しんで仕事するタイプなんです。
だから、話があると建築の模型が楽しくなるんですよ。
作って、こんなのを想像してます・・・ってのを見せたいんです。
ここ見てるKさんの家も、ホントは作りたいんです。
完成までには、作ります。
作りたいから、作ります。
楽しみにしててくださいね。
な~んて書いたら、絶対作らなあきませんね。
作りたいから、作るだけなんですよ・・・。
へへへ・・っ。
奥さん、見たがってますもんね。
わかってるんですが、なにぶん時間がないもんで。
許してチョンマゲ♪
頭のよい子が育つ家
2006.10.16
先日、新聞の本紹介の中にこんな本が紹介されてました。
頭のよい子が育つ家
そうですか・・そんな事を考える方もいるんですね。
面白そうなので、今度買って読んでみようかと思ってます。
中学受験の難関を突破した子供の家について、調査したそうです。
「難関中学へ受かった子供の家ならば、密閉性の高い個室で構成された殺伐としたとした家だろう・・・」と思ってたらしいです。
しかし、予想とは違い家の大半は家族のコミュニケーションを十分にとれ、子供は自分の個室で勉強してなかったそうです。
個室があっても、リビングやダイニングのテーブルで勉強してたそうです。
勉強する場所もあちこち変えたり、個室のドアを外してリビングから見えるようにしたり、リビングに本棚やベッドを移して勉強をしたりする子供もいたそうです。
ふむっ・・・なるほどって感じました。
居間的な共有空間の中で、親兄弟とさまざまな交流を体験しながら勉強するって事は、大事なんでしょうね。
相手との「間」ってのでしょうか。
いつまでも記憶に残る家ってのが、大事なんだそうです。
考えさせられました。
そんな家を作れたら・・・設計屋には幸せなのかもしれません。
別に子供を難関の受験なんてさせたい・・って親は居ないんでしょうけど。
すくすくと育ってくれ、清らかな心の人間になってもらいたい。
親なら、誰でも思うことでしょう。
けど、そうばっかりでは、今の世の中 渡っていけなくなってる時代なんですよね。
勉強できればいい・・って時代でもないですし。
僕は、すくすく清らかな心で育ってくれれば、それでいいって思ってるんですがね。
人を思いやる心、助け合う心、一番大事な部分だと思ってます。
人間として、忘れてはならない部分だと思ってます。
真っ直ぐ育ってくれる事を、願ってます。
それだけでいいから・・・ d(^-^)ね!
頭のよい子が育つ家
そうですか・・そんな事を考える方もいるんですね。
面白そうなので、今度買って読んでみようかと思ってます。
中学受験の難関を突破した子供の家について、調査したそうです。
「難関中学へ受かった子供の家ならば、密閉性の高い個室で構成された殺伐としたとした家だろう・・・」と思ってたらしいです。
しかし、予想とは違い家の大半は家族のコミュニケーションを十分にとれ、子供は自分の個室で勉強してなかったそうです。
個室があっても、リビングやダイニングのテーブルで勉強してたそうです。
勉強する場所もあちこち変えたり、個室のドアを外してリビングから見えるようにしたり、リビングに本棚やベッドを移して勉強をしたりする子供もいたそうです。
ふむっ・・・なるほどって感じました。
居間的な共有空間の中で、親兄弟とさまざまな交流を体験しながら勉強するって事は、大事なんでしょうね。
相手との「間」ってのでしょうか。
いつまでも記憶に残る家ってのが、大事なんだそうです。
考えさせられました。
そんな家を作れたら・・・設計屋には幸せなのかもしれません。
別に子供を難関の受験なんてさせたい・・って親は居ないんでしょうけど。
すくすくと育ってくれ、清らかな心の人間になってもらいたい。
親なら、誰でも思うことでしょう。
けど、そうばっかりでは、今の世の中 渡っていけなくなってる時代なんですよね。
勉強できればいい・・って時代でもないですし。
僕は、すくすく清らかな心で育ってくれれば、それでいいって思ってるんですがね。
人を思いやる心、助け合う心、一番大事な部分だと思ってます。
人間として、忘れてはならない部分だと思ってます。
真っ直ぐ育ってくれる事を、願ってます。
それだけでいいから・・・ d(^-^)ね!