マナーって大事
2016.07.14
今朝の朝刊
俺も、いつも思ってた事が書いてあった。



ウインカーって、早めに出すのがマナー。
ってか、危険行為でもある。
俺も、たまにしてるけどね・・・(笑)

先日、ここにも書いたけど、リアウインカーの球が切れた。
あの時は、後ろの車の方に申し訳ないなぁ・・・って思った。
しかたないやん!球が切れてるんやから!
なんてのは、通じないのよね。
しかたないんやけど・・・。

だから、早めに球を買いに行った。

ここ岡山で、よく見かける。
曲がる直前じゃないとウインカーを出さない人。
多い!多い!
たまーに、ウインカーを出さない人も見かける。

交通事故のないように、安全に過ごせるように、
互いに気をつけないとね。
こんな事で交通事故が増えるのは、勘弁。
お巡りさんの仕事が増える一方やしね。

皆さんも、気を付けてくださいませ♪

今日も、暑くなりそう。
頑張りましょう♪

ではでは。
今日の弁当♪
2016.07.13
昨日、弁当箱 忘れてきやがった・・・
(-ε-)b" チッチッチッ

しかたなく、ってか。
手抜きに徹する(笑)



【メニュー】
卵焼き
肉巻きチーズ(レンジでチン)
オクラ煮錦糸卵添え(レンジでチン)
ピクルス(自家製)
おにぎり×2コ(たらこ&ゆかり)

以上!
弁当箱 忘れんなっ!w

さてと・・・
蒸し蒸しするけど、頑張って営業に出るかな・・・。
エアコン効かない車は、地獄じゃわい・・・(笑)
何でもかんでも・・・
2016.07.13
ここ数年、スマホに踊らされてる気がする。
何でもかんでも・・・スマホ。
これも、時代の流れなんでしょうが。

今朝の新聞にも、新製品が出てた。



んっと・・・
必要ある?(笑)
炊飯器をスマホで操作する必要なんて、あるんやろか?
何でもかんでも、スマホ対応とかって言葉がやたらと目立つ。

電化住宅ってのも、俺は嫌い。
何のメリットがあるんだろか?
電気止まったら、終わりじゃん。
漏電で、火事にならんのか?(笑)
確かにスマートにはなるのだけれど・・・。

俺は、ガスの火力が好きだし、
灯油ストーブの温かさも好きだし・・・。

と、これは好みの問題か(笑)
電気だけに頼るのは、ちょっと危険な気がする。

ここ数年でいくらスマホが普及したと言っても、まだまだガラケーの人も多い。
スマホ嫌いって人もいるんだし。

そのうち、スマホで匂いまでわかります ってのが出るんだろうかね(笑)
それはそれでいいけど・・・(笑)
いや、人間の五感ってのに頼った方がいい気がするけど。
自分の目で見て、感じて、匂って、、、
その方が、人間らしくていいように思う。

住宅だってそうだと思うのよね。
何でもかんでも、既製品をくっつけてるだけの家に住んでて楽しいんだろうか?

体で感じる家を作りましょうよ♪
お待ちしてます(笑)
街が泣いてた
2016.07.12
って、建築的な話ではありません(笑)

古い歌が好きな俺。
昔を懐かしむって感じ?
YouTubeで、検索しまくり(笑)

街が泣いてた 伊丹哲也 & Side By Side
https://www.youtube.com/watch?v=a3azCllaFVs&index=9&list=RDaDG6nCGQ0TU

ウオー!
めっちゃ懐かしい!(笑)

その昔、「コッキーポップ」って番組が流行っていた時代。
めっちゃかっこよかったよねー!
って、同年代以上しか知らんわなw

この方、どこ行ったんでしょうかね?

街が泣いてた・・・。

そんな感じもしてます。
同じような家ばっかりが建ってる。
ええんやろか???

と思いながら、聴いてます(笑)

【お知らせ】
今日の「kouちゃん弁当ブログ」は、嫁様お休みの為 連載休止です。
ご迷惑おかけしますwwwwww
今日の弁当♪
2016.07.11
相変わらず貼り付けマッスル!(笑)



【メニュー】
卵焼き(きざみ海苔入り←注目株www)
テリマヨチキンかつ(レンジでチン)
まめからくん(レンジでチン)
かぼちゃのそぼろあん(レンジでチン)
キュウリのハム巻き(マヨネーズ添え←かっちょええ?w)
ご飯 on ゆかりふりかけ

以上!

L(・∀・ L) オーイ  (」・∀・)」 オーイ
レンジでチンばっかりやないかーーーー!(笑)
ごめんちゃい。

ほな、営業にでも出まっさ~~~♪
今日も(;´д`)ゞ アチィー!!

- CafeNote -