今日の弁当♪
2017.06.08
梅雨に入ったとたん、晴れになっちゃうんだな~♪w
まぁ、毎年 そんなもんよねぇ。
今日は昼から晴れるそうで。
午後から、現場にでも出掛けるかなぁ・・・




【メニュー】
卵焼き(ノーマル)
オクラの豚バラ巻き(わし製w)
塩鮭焼き(レンジでチン)
紅ズワイ蟹のシュウマイ(レンジでチン)
枝豆
ご飯 on 鶏そぼろ

以上!


今日こそは、ネタを仕入れてくるぞ!!
( ̄0 ̄)/ オォー!!w

今日も、
ふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!
今日の弁当♪
2017.06.07
雨がシトシトと降っている。
梅雨入りしました。
ジメジメが嫌いな俺には、辛い季節っすw
でも、この雨でお百姓さんは助かるんやもんなぁ。
降り過ぎもあかんけど、適度に降ってチョ♪




【メニュー】
卵焼き(カニカマ入り)
鶏野菜のつくね串(レンジでチン)
若鳥のから揚げ(レンジでチン)
紅ズワイ蟹のシュウマイ(レンジでチン)
オクラの海苔佃煮和え(わし製w)
ワカメおにぎり & 焼きタラコ入りおにぎり

以上!


今日は、昼から歯医者さんへ。
嫌やなぁ・・・
いつまでたっても、歯医者ってのは嫌ですわぁ。
(_ _。)・・・シュン

今日も、
Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ
今日の弁当♪
2017.06.06
今日も、いい天気♪
でも、明日くらいから天気も崩れるそうで。
そろそろ、梅雨の時期に入るんかなぁ。




【メニュー】
卵焼き(カニカマ入り)
香ばしエビ旨フライ(レンジでチン)
ミートボール(ボイル)
紅ズワイ蟹のシュウマイ(レンジでチン)
枝豆
ご飯 on 焼きタラコ&ごま塩

以上!


さてと・・・
現場&営業に出るかな!

今日も、
~~~ヾ(〃^∇^)o ファイトォー!!
断捨離
2017.06.02
嫁様が店舗改装の為、仕事を2週間程 休業中。
なので、弁当ブログはお休みしてますw

暇が出来たので、我が家は今 断捨離中でございます。

断捨離とは、ウィキペディアによると下記だそうでございます。

断捨離は、「もったいない」という固定観念に凝り固まってしまった心を、
ヨーガの行法である断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)を応用し、
 断:入ってくるいらない物を断つ。
 捨:家にずっとあるいらない物を捨てる。
 離:物への執着から離れる。
として不要な物を断ち、捨てることで、物への執着から離れ、自身で作り出している重荷からの解放を図り、
身軽で快適な生活と人生を手に入れることが目的である。

だそうですw

まぁ、、、ゴミが出るわ出るわ!!!
服なんて、半分以上がゴミ!

で、資源ごみに出すには多すぎるし、布の資源ごみは月に一度だけ。
なので、売りに行ってきた。

 ↓売った結果↓


このレシートは売った1/4程度。
着れる服もたくさんあったけど、断捨離じゃい!
って事で、もう着ないであろう服は売った。

まだまだ、今日も嫁様は整理してて、まだまだ売る予定。

普段、まったく整理してなかって結果よなぁwww
家が軽くなったような気分になって、気持ちも良いものだわ。

子供の物もいっぱいあって、これだけは何となく捨てられへんなぁ。
って言うてたら、あかんねんけどね(笑)
小さい頃に使ってたおもちゃなどは、やっぱり想い出が湧き出てきて・・・
我が家が広かったら、全部 置いておくんやけどねぇ。

今週いっぱいは、断捨離が続く予定。
なので、弁当ブログは来週火曜日からを予定しております(笑)
サラリーマン川柳
2017.05.25
先日、サラリーマン川柳のベスト10が発表された。
毎年 楽しみにしてるんだよねw

サラリーマン川柳←これね(勝手にリンクw)

で、今年の2月に俺もこのネタを書いた。
見てる人おれへんから、関係ねーかw

2月23のブログで、取り上げた。
んで選んでたのが↓

■「パパお風呂」 入れじゃなくて 掃除しろ
   ↑これは、5位

■久しぶり! 聞くに聞けない 君の名は
   ↑これは、2位に選ばれたw

ん~ん・・・みんな同じ感覚なんかねぇ。

で輝く第一位は!
■ゆとりでしょ? そう言うあなたは バブルでしょ?

うん!上手い!!!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ~

皆さん、旨いなぁ~寒心 イヤイヤ感心するわ。
来年くらい、俺も挑戦してみようかな・・・

さてと、、、
飯食って、営業に出かけるか~

今日も、
ガンバ!(*゜ー゜)ノ"☆/;^-^)ノベシャッ

- CafeNote -