岡山・住宅設計のアトリエこう
住宅設計アトリエ主峰が日頃 目に付いた何げない建物とか小物・食物・出来事・・・等を書き綴ります。
今日の弁当♪
2019.05.04
朝から考える事。
今日の晩飯 何しよ?w
わしも、主夫に年期が入ってきたか・・・w
【メニュー】
卵焼き(ノーマルw)
チーズめんちかつ(レンジでチン)
エビシュウマイ(レンジでチン)
もやしと豆苗のゴマ油和え(わし製w)
ミニトマト
ご飯 on 甘辛おかか(わし製w)
以上!
GWも、残り三日!
連休明けは、頑張らねば!!!
お仕事の方々! p(#^▽゜)q ファイトッ
2019.05.04 09:18 |
固定リンク
|
たまには料理・弁当
|
トラックバック (0)
|
コメント (0)
今日の弁当♪
2019.05.02
令和二日目の朝。
何も変わらない・・・
当たり前かw
弁当も、いつものように変わらないw
なぜだ?www
いつもの、「ソースカツ弁当」でございます。
またまた、豚ロースがなかったので、豚ももの薄切りを二枚合わせで作りました。
付け合せは、カリフラワーともやしのゴマ油和えでございます。
GWも後半突入らしいでございます。
わしは、何も変わりませんw
一日、何しましょ・・・(笑)
お仕事の方々! p(・∩・)qガンバレ!
2019.05.02 09:54 |
固定リンク
|
たまには料理・弁当
|
トラックバック (0)
|
コメント (0)
令和最初の弁当!w
2019.05.01
「令和」時代が始まりましたね。
な~んも変わらんけどw
まぁ、ええ時代にしていきましょう♪
令和最初の弁当は、手抜き弁当でございますw
って、最初からあかんがな。。。
まぁ、ええか・・・
【メニュー】
卵焼き(ノーマルw)
鶏チューリップ(昨日の残り・わし製w)
エビシュウマイ(レンジでチン)
もやしとカリフラワーのオリーブオイル和え(わし製w)
ご飯 on 甘辛おかか(わし製w)
以上!
さてと!
即位の式を見てから、買い物にでも行ってくるかな。
お仕事の方々! Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ
2019.05.01 08:44 |
固定リンク
|
たまには料理・弁当
|
トラックバック (0)
|
コメント (0)
平成最後の弁当(笑)
2019.04.30
今日で、平成が終る。
明日からは、令和だ。
何も変わらないが・・・(笑)
ご苦労様でした♪
今日は、昨日の残り弁当w
鶏ももの「竜田揚げ弁当」
添え物は、いつものカリフラワーのバター和えでございます。
平成最後を、どう過ごそうか?
って、何もないからいつもの酔っぱらいでw
まぁ、それがわしか・・・
令和こそ、平和で災害がない時代にしたいねぇ。
お仕事の方々!
GWに負けず、頑張りましょう!
p(#^▽゜)q ファイトッ
2019.04.30 09:09 |
固定リンク
|
たまには料理・弁当
|
トラックバック (0)
|
コメント (0)
今日の弁当♪
2019.04.28
GW二日目!
どこか行かれてますか?w
わしは、ずっと自宅待機でございますwww
まぁ、そんなのもええやん・・・
昼飯食ったら、飲んだくれてやる!(笑)
今日の弁当は、いつもの「ソースカツ弁当」でございます。
いつものレシピは、豚ロース肉を使うんやけど、今日はなかったので
豚ももの薄切りを二枚重ねで料理しました。
まぁ、似たような感じになるやろ。
ソース自体は、一緒やねんからw
付け合せは、いつものカリフラワーのバター和えでございます。
さてと!
味噌汁でも作って、朝飯のようなものを食べますかねw
皆様も、ごゆるりと・・・
(。・"・。)ノ チャオ♪
2019.04.28 11:28 |
固定リンク
|
たまには料理・弁当
|
トラックバック (0)
|
コメント (0)
«
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
»
プロフィール
屋号:アトリエこう
代表:KOU KATAYAMA
性別:男性
年齢:60歳
職業:建築設計アトリエ
中心活動地域:岡山・倉敷
ホームページ
〒701-0302
岡山県早島町若宮3709-14
TEL 086-483-1421
FAX 086-483-1401
BLOG SINCE
2006/04/07
TOTAL
T
Y
カレンダー
«
2019 / 05
»
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
今日の弁当♪
今日の弁当♪
今日の弁当♪
今日の弁当♪
今日の弁当♪
今日の弁当♪
今日の弁当♪
今日の弁当♪
今日の弁当♪
今日の弁当♪
カテゴリー
未分類 (3)
お知らせ (3)
気になる建物 (3)
建築的な事 (71)
つぶやき (1)
ネット・新聞・雑誌より (52)
たまには料理・弁当 (1986)
どうでもいい話 (46)
日々のつれづれ (369)
アーカイブ
2025年07月 (6)
2025年06月 (22)
2025年05月 (24)
2025年04月 (22)
2025年03月 (21)
2025年02月 (18)
2025年01月 (15)
2024年12月 (20)
2024年11月 (18)
2024年10月 (20)
2024年09月 (20)
2024年08月 (22)
2024年07月 (20)
2024年06月 (18)
2024年05月 (20)
2024年04月 (17)
2024年03月 (21)
2024年02月 (19)
2024年01月 (21)
2023年12月 (22)
2023年11月 (13)
2023年10月 (20)
2023年09月 (22)
2023年08月 (21)
2023年07月 (20)
2023年06月 (10)
2023年05月 (18)
2023年04月 (21)
2023年03月 (23)
2023年02月 (19)
2023年01月 (20)
2022年12月 (22)
2022年11月 (19)
2022年10月 (19)
2022年09月 (19)
2022年08月 (21)
2022年07月 (20)
2022年06月 (21)
2022年05月 (20)
2022年04月 (18)
2022年03月 (16)
2022年02月 (16)
2022年01月 (21)
2021年12月 (19)
2021年11月 (16)
2021年10月 (13)
2021年09月 (19)
2021年08月 (22)
2021年07月 (21)
2021年06月 (7)
2020年07月 (10)
2020年06月 (20)
2020年05月 (21)
2020年04月 (23)
2020年03月 (22)
2020年02月 (19)
2020年01月 (23)
2019年12月 (22)
2019年11月 (19)
2019年10月 (21)
2019年09月 (20)
2019年08月 (22)
2019年07月 (21)
2019年06月 (23)
2019年05月 (20)
2019年04月 (24)
2019年03月 (24)
2019年02月 (25)
2019年01月 (24)
2018年12月 (28)
2018年11月 (24)
2018年10月 (22)
2018年09月 (23)
2018年08月 (26)
2018年07月 (27)
2018年06月 (29)
2018年05月 (28)
2018年04月 (46)
2018年03月 (21)
2018年02月 (22)
2018年01月 (23)
2017年12月 (22)
2017年11月 (28)
2017年10月 (24)
2017年09月 (24)
2017年08月 (28)
2017年07月 (26)
2017年06月 (18)
2017年05月 (17)
2017年04月 (22)
2017年03月 (24)
2017年02月 (26)
2017年01月 (36)
2016年12月 (25)
2016年11月 (23)
2016年10月 (26)
2016年09月 (28)
2016年08月 (37)
2016年07月 (40)
2016年06月 (37)
2016年05月 (36)
2016年04月 (22)
2016年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (2)
2013年06月 (1)
2010年09月 (1)
2010年04月 (1)
2010年01月 (2)
2009年11月 (1)
2009年06月 (1)
2009年04月 (1)
2009年03月 (1)
2009年02月 (2)
2009年01月 (3)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
2008年09月 (2)
2008年08月 (1)
2008年07月 (3)
2008年06月 (1)
2008年05月 (1)
2008年03月 (2)
2008年02月 (1)
2008年01月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (1)
2007年10月 (3)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (4)
2007年06月 (8)
2007年05月 (6)
2007年04月 (14)
2007年03月 (18)
2007年02月 (20)
2007年01月 (19)
2006年12月 (21)
2006年11月 (19)
2006年10月 (23)
2006年09月 (20)
2006年08月 (10)
2006年07月 (16)
2006年06月 (25)
2006年05月 (19)
2006年04月 (14)
リンク
Google
Yahoo!
Wikipedia
YouTube
RSSフィード
RSS 2.0
記事検索
-
CafeNote
-