もう12年ですか・・・
2007.01.17
阪神大震災から、もう12年がたちましたか。
早いもんですね。

あの日、我が家でも激震が走りました。
タンスが倒れそうになって手で押さえたのを覚えてます。
岡山でも、かなりの揺れを感じたんです。

その日は、ちょうどスノボに行く日でした。
揺れで起きてビックリしたんですが、激しい揺れだったな・・程度でした。
何事もないかのように、スノボの準備をしゲレンデまで出かけました。
昼前くらいになり、ロッジでTVを見てると・・・。
えらい事になってる事に気がつきました。
信じられない画面に目が釘付けになりました。

もう12年。
まだ12年。
僕が生まれた神戸 関西・・・。

復興には、目を見張るものがありますが、遺族の方々の心のケアを思うと・・・。
ご冥福をお祈りいたします。


さてと・・・
酔い酔いになって、寝ましょうかね・・(笑)

ゼルダ 後少しで終わります。
楽しいんですもん・・・(^^ゞ
夜の防犯見回り
2007.01.15
今夜は、毎月一度の防犯の見回りの日でした。
先月と先々月はお休みしたので、今夜だけは・・・絶対と決めてました。
好きなビールも呑まずに・・・とほほっ。。。
って、そんな大げさなもんじゃないんですが。(^^ゞ

こうした地域のつながりってのは、大事なんですよね。
誰かがしてくれる・・じゃ、ダメなんですよね。
進んでしなくちゃ・・とは思うんですが、なかなかね。
我が班は、7人程度なんですが、皆さん いつも出ていらっしゃるのは感謝です。
長く続けられるように、適度に頑張ろうって思います。


白楽町の家 大詰めを迎えてます。
もう少しです。
木造の構造計算をお願いして計算していだたいてるんですが、大変なようです。
お願いしますよ!^^
かなりの金物になりそうです。
構造家さん曰く、昔ならがのやりかたの方が強いような気がする・・っておっしゃるんですけどね。
確かにそうかもしれません。
けど、今の検査では金物を使ってじゃないと、検査に通らなかったりするんですよね。
変なシステムなんですが。
まぁ、最終的には大工さんと決めていきますが。
強くて断熱がしっかりした家になります。

今日は、防犯の業者さんとも打ち合わせしました。
(これ見てるんでしょうね・・・こないだたくさんのアクセス ありがとうございました。笑)
昔みたいに、防犯がなくてもよい世の中になればいいのに・・・っていつも思います。
昔なんて、玄関の鍵なんてかけた事ないですもんね。
あ~あ・・・あの頃はよかったなぁ~♪
って思うのは、歳をとったって事でしょうかね。(^^ゞ
子供世代の到来
2007.01.12
先日、友達から電話がありました。
何でもその友達の子供が、僕のエレキ(死語?)を借りたいとの事。
そう言えば、そんなエレキを持ってたな・・・。
って事で、捜したんですが我が家にはないんです。
よくよく考えると、我が家は狭いので奥さんの実家に預けてた事が判明。
この正月に帰省した時に、持って帰りました。
けど、もう何年も開けてないケース。
カビまでは生えてませんでしたが、弦はサビサビだしリフレッシュしてもらう事にしました。
近くの楽器屋さんに持って行って、リフレッシュ!
高いんかな・・・って思ってたら、案外安かったです。
弦を貼り替えてもらって、調子悪い部分を調整してもらって。
3000円チョイで済みました。
↓こんな感じです。



このギターには、思い出があります。
僕が高校に入った時に、親から買ってもらったものです。
もう、28年も前に買った物なんですよね。
これだけが、僕の宝物かもしれません。
あの時、よく親が買ってくれたもんだと思います。
今では二束三文ですが、僕にとっては大事な宝物。
大人になって、宝物ってありますか?

これを、友達の子供が貸して欲しいって事らしいです。
もちろん、貸してあげますよ。
けどね、俺の宝物。
大事に使ってくださいね。
必ず返してくださいね。
頼みます!(笑)

そんな時代も、あったんですよ。
今思えば、懐かしいだけですけど。
こんな思いをさせてもらった親にも、感謝です。
ありがとう。
僕の子供がいつか弾いてくれる事を、密かに楽しみにしてるんです。
まったく興味がなかったら、それまでなんですけどね。
今は、少しだけ興味があるみたいです。
密かに、浜省を教え込んでるので・・・(関係ない?)
奥さんは、馬鹿じゃない?って顔をしてましたが。(^^ゞ
こんなのが、男の馬鹿な思い出なんですよ。
女には、わかんないかねぇ~。
理解されなくても、別にどうって事はないんですけど。

今日は、密かに自分自身が楽しめました。
思い出・・・
とても大切な事だと、思いました。
ありがとうございました。
いつも喧嘩してる(今でもかいっ!)親へ・・・♪
設備図面
2007.01.10
今、設備図面を書いてます。
設備ってのは、楽しいんですよね。
施主さんの生活を思い浮かべながら書くってのは、難しいんですけどね。
けど、いつも自分に置き換えて書いてるんです。
僕だったら、こんな行動をとって生活するんだろうな・・って。
それが、一致するかとは、別なんですけどね。
けど、楽しいです。
ふくらみ過ぎる場合もあって、後で困るんですけどね。
いや、けど楽しいんです。
これも、設計をしてる人にしかわからない部分なのかもしれません。

もう少しで、今してる設計も終わります。
これからが、気合を入れる時間かもしれません。
頑張ります。


新年も明けて、数日たちますがまだまだ年賀状が来ます。
年々と正月気分も薄れるんですが、年賀状が来たら嬉しいもんですね。
メール年賀とか、増えてるのはわかりますが、やっぱりこれも日本人でしょうかね。
葉書ってのは、嬉しいもんです。
大切にしたい部分ですよね。

正月明けで忙しいでしょうが、皆様も頑張りましょう!
俺も、頑張ります。
日々の努力が、皆様にも俺にも報われますように・・・。
(努力してる人間が言えって?・・・(^^ゞ)
久しぶりの現場
2007.01.09
今日から、子供も登校。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ ですわ。
静かな環境じゃないと、設計ってのはできません。
集中力がないんでしょうか?(^^ゞ
久しぶりに集中して、図面を書いてます。

いよいよ、白楽町の家が架橋に入ってきてます。
ここぞっ!集中しないと、いいものが出来ません。
いいものを作ってなんぼの世界です。
頑張りまっせ♪
しかし、木造の構造ってのは難しいですね。
繰り返し繰り返し、構造家さんとの打ち合わせです。

明日も、気合入れて頑張りまっしょ♪

- CafeNote -